実は世の中お得がたくさん

少しでもお得に生活する方法をご紹介します!

最大5,000円お得に!?マイナポイント

2020年6月末をもって、消費増税対策としてのキャッシュレス決済ポイント還元が終わりますわ。これはこれで寂しいですが、2020年7月1日からマイナポイントという新しい制度の申し込み手続きが開始されます。

マイナポイントとは、キャッシュレス決済とマイナンバーカード、2つの普及を狙った国が決めたキャンペーンです。予算約2500億円を取った一大キャンペーンですね。やや長い手続きを終えてマイナポイントと1つのキャッシュレス決済(QRコード電子マネー、クレジットカードなど)を紐づけて、そのキャッシュレス決済を使うことで、25%の還元(1人最大5,000円)を受けられます。キャンペーン期間は2020年9月~21年3月の7カ月です。

ただし、先程も述べたように事前準備が長く、ハードルも高いです。今回はマイナポイントの事前準備について解説します。

 

マイナンバーカードの保有

大前提がマイナンバーカードの保有です。顔写真付きのICチップを搭載したプラスチック製カードを持っておく必要があります。実際買い物をする時にはカードは不要ですが、事前の準備段階で必要になります。定額給付金の時に話題になりましたが、カードの申請から受け取りまでは最速でも1カ月以上はかかります。早めに申請しましょう。

カードの取得は無料ですが、証明写真が必要です。4年半前にマイナンバーを知らせる目的で配られた紙製の「通知カード」がある人はその下についている「交付申請書」を使って今でも申請ができます。郵送、スマートフォン、パソコン、街中にある証明写真機の4方法から選べます。通知カードをなくした人は郵送が手っ取り早いです。


②  利用者証明用電子証明書の機能

マイナンバーカードのキモは裏面のICチップに搭載された公的個人認証サービスに使う2種類の電子証明書です。「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」です。10万円の定額給付金の申請に使ったのが前者です。一方、今回のマイナポイントに使うのは後者です。サイトにログインした人が利用者本人であることを証明する機能を持ち、コンビニで住民票を取るときになどにも使います。

どちらの電子証明書マイナンバーカードの申請書に「希望しない場合は下の□を塗りつぶしてください」の欄がありますが、そこにチェックをつけなければ、問題無いです。

 

 

①②の準備が終わっていよいよマイナポイント事業へ入ります。この先は大きく「予約」と「申し込み」のプロセスに分かれます。

予約とは「マイキーID」を取得することを指す。マイキーIDはマイナポイントに限らず、マイナンバーカードを用いて民間も含めた様々なサービスを展開する「マイキープラットフォーム」にアクセスするためのIDです。必要な機器はスマホの場合、非接触ICカードを読み込む「NFC機能」付きのものです。そしてPCにはカードリーダーが必要です。

スマートフォンでは、アプリをダウンロードし指示に従って4ケタの利用者証明用電子証明書の暗証番号を入れると、マイナンバーカード上のICチップの読み取りを開始します。読み取り後に自動生成されて表示される8ケタの英数字が自分のマイキーIDです。これでマイナポイントの予約完了です。

 

④キャッシュレス決済との紐付け

最後にマイナポイントと民間のキャッシュレス決済サービスを紐付けるための申し込みをします。マイナポイントのサイトで自分が選んだものが参加しているのか検索できます。ここに載っていないものは、対象外です。

 

あとは、2020年9月〜2021年3月までに紐付けたキャッシュレス決済で25,000円分のお買い物をするだけです。

 

以上、ご参考までに!